記事詳細

美容室の差別化とは??
美容室のメニューは、基本的に同じような内容を取り揃えているサロンがほとんどです。
その中で、自社の強みをアピールし差別化を図ることは至難の業です。
しかし、そんな中でも発想一つで新しい道が見つかるかもしれません。
金額勝負
商売での薄利多売の精神は基本となっていますが、サロンでの多売は可能なのでしょうか。
一回の施術に個人差があり、回転率も求めるとなるとそれなりの規模の店舗を用意し、人材も確保しなければなりません。
では、客単価を高く設定し、高級志向へ向けた場合どうなるでしょうか。
もちろん客単価が上がり一定のリピート率を確保できれば売上の向上は見込めますが、人件費や材料費等のリスクが生じます。
差別化勝負
高価格帯で勝負する場合、しっかりとしたリピート率、スタッフの定着率がとても重要になります。
そこで、高価格帯が前提のメニュー(髪質の改善など)を用意し、それに特化した環境、従業員を整え地域で差別化を図るなど策を考える必要があります。
スタッフに関しても、毎日の余裕を持った労働環境や生活の安心感を提供してあげることも、とても重要になってきます。
差別化に求人力!!
もちろん従業員満足度の向上は、お客様に提供する価値に直結してきますし、また新たな優秀な人材の確保にも繋がります。
「人」が中心となり、キーとなる仕事だからこそ同じベクトルに向かって頑張れるスタッフをどう集め、そして定着させるか。そこに重点を置きましょう!
関連記事
- 2025.08.13
抑えておきたい販売戦略の基本『他店との差別化』
競合店がひしめく美容室の経営には販売戦略が必須です。 戦略を練ることによって、他店との差別化を図り生き抜く方法を見つけることができます。 今回は美容室の販売戦略の基本についてお話します。
続きを読む - 2025.07.23
顧客分析を活用した売上向上戦略とは?
美容室の売上を伸ばすための計画を立てる際、まずは売上を細かく分解することから始めます。 売上を「客数×客単価」という方程式に分解するのが一般的ですが、このアプローチだけでは具体的な施策に結びつかないことが多いです。 このように分解すると、どうしても「客数をどのように増やすか」という問いに集中してしまいがちです。 しかし、この視点だけでは広すぎて具体的な施策を導き出すのが難しくなります。もう少し具体的な切り口を持つことが重要です。 今回は、顧客分析を活用した美容室の売上向上戦略についてお話します。
続きを読む - 2025.07.09
美容室のネーミングが重要な理由とは?
開業にあたりお店の名前に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 美容室の名前は、開業において重要な項目の一つです。 今回は、美容室の名前における重要性についてお話します。
続きを読む
新着記事
2025.08.13
抑えておきたい販売戦略の基本『他店との差別化』
続きを読む2025.08.06
積極的な顧客マネジメントのすすめ!
続きを読む2025.07.30
格安工事をおすすめしない理由とは?
続きを読む2025.07.23
顧客分析を活用した売上向上戦略とは?
続きを読む2025.07.16
美容室の名前を決めるポイントは?
続きを読む
今月の人気記事
-
2023.07.12
美容室の開業!何にいくらかかる?
続きを読む
-
2023.11.15
美容室にオススメの助成金とは?
続きを読む
-
2023.03.08
美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?
続きを読む
-
2025.04.08
LINE予約システムを導入するメリットとは?
続きを読む
-
2024.03.15
平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!
続きを読む