記事詳細

SNSは美容師求人に大きく活用できる!!
誰もが気軽にアクセスできて、即座に情報を得られるSNS。
以前は、求人情報を得るために必要なものは求人雑誌や広告は主な手段でしたが、昨今は情報伝達が早いSNSが求人情報を出す側にとって適しています。
SNSが求人に適している理由とは??
オススメ媒体は「Instagram」
SNSで代表的なものといえば、Facebook、twitter、Instagramなどがありますが、美容師さんに合っているのはInstagramかと思います。
InstagramはFacebookやtwitterよりも「ビジュアルや見栄え」が重視されたもので、日々のサロンワークや撮影の風景を気軽に公開できるのが特徴です。
また、操作も簡単で、更新頻度もマメにチェックできるのがポイントですね!
Instagramを活用するポイント
個人や店舗単位でInstagramを利用されている美容師さんは多いと思いますが、求人目的のアカウントは別で作られることをオススメします。
顧客視点か、求職者視点かを区別し目的を明確化することで、美容師側がどのような人材を欲しているかを知ってもらうことができます。
目的別でアカウントを活用することで、求職者も分かりやすく情報を得ることができます。
どのような写真(動画)を投稿すればよいか??
では、実際にどのような写真や動画を投稿すればよいのかという話ですが、求職者に対してはやはり日々のサロンワークをアピールすることが一番だと思います。
お客様の許可をいただければ、美容師と一緒に写っている風景を投稿しましょう!
求職者からは美容室の客層もイメージしやすく、自分が働いているイメージを持ちやすいからです。
ぜひ、SNSを活用して素敵な人材と巡り合いましょう!!
関連記事
- 2025.02.12
開業時から青色申告を行うメリットとは?
美容室を新たにオープンしたばかりのオーナーにとって、まだ売上が十分に安定していない段階での確定申告は不安や疑問がつきものです。 しかし、売上が少ない開業初年度から確定申告をしっかり行うことで、経営基盤を整え、将来の安定経営につながると考えられます。 今回は青色申告のメリットついてお話します。
続きを読む - 2025.02.05
美容室での店販を行うメリットとは?
美容室で売り上げアップに大きく貢献してくれるのが、店販です。 今回は美容室の店販を検討している方のために、期待できるメリットについてお話します。
続きを読む - 2025.01.22
解説!お店を赤字から脱却させる具体策とは!?
街のいたるところに見かける美容室は、年々増え続ける傾向にあります。 そのため自店舗の強みをうまく打ち出せないと赤字経営になってしまう場合もあり、立て直しの対策をとる必要が出てきます。 今回は、経営を立て直すための様々な対処法についてお話します。
続きを読む
新着記事
2025.05.06
LINEを活用した問い合わせ対応のメリットとは?
続きを読む2025.04.29
LINE予約システムで業務を効率化しよう♪
続きを読む2025.04.22
顧客からのお問い合わせ対応にLINEがおすすめな理由とは?
続きを読む2025.04.15
LINE予約システムでできることとは??
続きを読む2025.04.08
LINE予約システムを導入するメリットとは?
続きを読む
今月の人気記事
-
2023.07.12
美容室の開業!何にいくらかかる?
続きを読む
-
2023.11.15
美容室にオススメの助成金とは?
続きを読む
-
2023.03.08
美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?
続きを読む
-
2025.04.08
LINE予約システムを導入するメリットとは?
続きを読む
-
2024.03.15
平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!
続きを読む