記事詳細

美容室の集客!インスタグラム活用法
「美容室がインスタグラムで集客するにはどうすればいいの?」そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。今回はインスタグラムの活用法についてお話していきます。
☆ ターゲット層の明確化
インスタグラムでの集客について検討するには、インスタグラム上にあなたの来て欲しい見込み客がいるかどうかから考えます。
現在、インスタグラムのアクティブユーザー数は3300万人。20代〜50代までの女性の半数以上がインスタグラムを使っています。
インスタグラムを利用すれば集客できるのではなく、あなたの美容室のターゲット層がインスタグラム利用者であれば、集客できるということです。
また、インスタグラム集客のメリットは、認知してもらい何度も目にするうちに「親近感」が湧いていくことです。
そのためには、見込み客にとって「興味や欲求を刺激するような情報」を流すことが重要です。
☆ 投稿頻度は毎日!
投稿頻度はアカウントが露出する機会になるためとっても重要です。
例えば、1ヶ月に1回しか投稿していない美容室のアカウントであった場合、インスタグラムを見てあなたの店舗に訪れる人は、限りなく少なくなってしまいます。
でも、毎日投稿していたり3日に1回くらい投稿していれば、それを見てあなたの店舗へお客様が訪れる可能性が上がります。
そこで可能であれば、毎日投稿か3日に1回程度の投稿をしていくことをお勧めします。
また、ストーリーは毎日更新していって、写真や動画の投稿は3日に1回でもいいですね。
☆ ハッシュタグを活用しよう
投稿頻度をあげましょうというお話をしましたが、写真や動画を投稿するときには、必ずハッシュタグをつけて投稿するようにしましょう。
ハッシュタグはあなたのアカウントをフォローしていない人へリーチするチャンスです。
今はハッシュタグ検索を活用する人が増えたため、どんなハッシュタグを使うかがとても重要になってきます。
例えば、ヘアスタイル、地域、職業(美容師や美容室、ヘアスタイリスト等)、メニューなどのほか、見込み客が悩んで検索しそうなハッシュタグを使うのもおすすめです。
また、インバウンド集客として中国系のワードをタグに入れておけば、中国人のお客様が来られることもあるそうです。
関連記事
- 2025.10.08
何から始めたらいい?美容室のインバウンド対策
「美容室もインバウンド対策が必要というけれど、何をしたらいいのかわからない・・・」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。 今回は、実際に訪日外国人のお客様を受け入れるために、美容室ではどのような対策が必要となるのかをご紹介します。
続きを読む - 2025.10.01
おすすめのインバウンド集客方法とは?
インバウンドのための集客方法は、日本人のお客様を対象としたものとは異なる施策が必要となります。 今回は、訪日外国人のお客様を集客するために、効果的な方法についてお話します。
続きを読む - 2025.09.17
口コミの返信 気を付けたいポイントとは
お客様からの口コミに対する返信を効果的にする方法はあるのかな・・・と気になっている方も多いのではないでしょうか。 今回は返信する際に気をついけたいポイントについてお話します。是非参考にしてくださいね。
続きを読む
新着記事
2025.10.08
何から始めたらいい?美容室のインバウンド対策
続きを読む2025.10.01
おすすめのインバウンド集客方法とは?
続きを読む2025.09.24
美容室の格安工事をおすすめしない理由とは?
続きを読む2025.09.17
口コミの返信 気を付けたいポイントとは
続きを読む2025.09.03
解説!口コミに返信することの重要性とは
続きを読む
今月の人気記事
-
2023.07.12
美容室の開業!何にいくらかかる?
続きを読む
-
2023.11.15
美容室にオススメの助成金とは?
続きを読む
-
2023.03.08
美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?
続きを読む
-
2025.04.08
LINE予約システムを導入するメリットとは?
続きを読む
-
2024.03.15
平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!
続きを読む