記事詳細

導入する?しない?美容室のサブスク
月に何度も通える美容室のサブスクサービスをご存知でしょうか?
月額定額制でカットやカラー、シャンプー&ブローにトリートメントを1ヵ月に数回〜毎日施術してもらえるので、
髪を綺麗に保ちながら気軽に気分転換も出来ると好評です。
今回はサブスクの導入を検討する際、考えたい3つのポイントについてお話します。
☆提供するサービス
まず1つ目は、提供するサービス内容についてです。
サブスク利用者は、悩みの解消や時短などの「メリット」、リフレッシュなどの「新しい体験」、コストの「お得感」などさまざまな価値を求めています。
始めようとするサービス内容が、顧客に対してこれらの価値を与えることができるのか、しっかりと考える必要があります。
☆価格設定
2つ目に考えたいのは価格設定についてです。単に「定額制」にしてしまうと、競合との価格競争に陥ってしまいがちです。
そこで、顧客ニーズに合わせたプランを複数用意して選択しやすくする、オプションを用意して単価を上げる、などの工夫をしましょう。
☆継続性
最後に、サービスの継続性です。継続性は、2つの視点で検討します。
1つは顧客視点で考えて、競合店ではなく自社のサービスを継続利用するメリットが顧客にあるのかどうかです。
もう1つは事業者の視点で、コストやスタッフのスキルを考慮したときに継続可能なのかどうかを検討しましょう。
メニュー内容が顧客ニーズにマッチしていたとしても、スタッフのスキルが足りなければ継続的なサービス提供は難しくなるでしょう。
☆まとめ
美容室のサブスクは、顧客のニーズを満たしメリットを与え続けることができれば
、事業者側にも継続的に安定収入をもたらしてくれる、Win-Winのサービスとなります。
導入を検討する場合には、顧客視点と事業者としての視点でサービス内容を検討し、
継続的に利用してもらえるような価値の提供をしつつ、単価を上げる工夫もしていきましょう。
関連記事
- 2025.05.06
LINEを活用した問い合わせ対応のメリットとは?
今回は、お客様からのお問い合わせにLINEを活用するメリットについて解説します。 顧客との円滑なコミュニケーションを実現し、サービス向上につなげたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。
続きを読む - 2025.04.29
LINE予約システムで業務を効率化しよう♪
今回は、LINE予約システムの主な機能について解説します。 LINE予約システムの導入を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
続きを読む - 2025.04.22
顧客からのお問い合わせ対応にLINEがおすすめな理由とは?
「LINE公式アカウントを利用してお問い合わせを受け付けたいけど、対応方法が分からない」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 今回は、LINEを活用したお問い合わせの利点について解説します。
続きを読む
新着記事
2025.05.06
LINEを活用した問い合わせ対応のメリットとは?
続きを読む2025.04.29
LINE予約システムで業務を効率化しよう♪
続きを読む2025.04.22
顧客からのお問い合わせ対応にLINEがおすすめな理由とは?
続きを読む2025.04.15
LINE予約システムでできることとは??
続きを読む2025.04.08
LINE予約システムを導入するメリットとは?
続きを読む
今月の人気記事
-
2023.07.12
美容室の開業!何にいくらかかる?
続きを読む
-
2023.11.15
美容室にオススメの助成金とは?
続きを読む
-
2023.03.08
美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?
続きを読む
-
2025.04.08
LINE予約システムを導入するメリットとは?
続きを読む
-
2024.03.15
平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!
続きを読む