記事詳細

美容室経営に多い悩みとは?人材編 2023.11.01

美容室経営に多い悩みとは?人材編

自分一人で経営している場合は別ですが、美容室の規模を拡大するには、スタッフを雇わないとお店が回りません。
そのため人材の確保も大きな課題となります。
せっかくスタッフを雇ってもすぐに辞めてしまって人が定着しない、上手く教育できず育たないといった悩みを抱えることも少なくありません。
今回は、より良い人材を確保して長きにわたって一緒に働いてもらえるよう、気を付けたいポイントを紹介していきます。

☆求人を出しても応募がない…見直すべきポイントは?

美容室の数は非常に多いので、求人を出しても全く応募が来ないということはよくあることです。
落胆せずに、どうしたら求職者の目に留まるのかを、求職者の立場に立って考えてみましょう。
まずは、待遇面を見直してみることが第一です。給与・福利厚生・休日日数・昇給やボーナスの有無など、
競合店がどのような条件で募集を出しているのかをリサーチし、自店の待遇内容と比較してみてください。
更に、「研修が充実している」「雑誌掲載多数」など、美容室のウリとなるポイントもしっかりアピールすることを忘れずに。
美容室の雰囲気を伝えるために、ホームページやSNSのアカウント情報も記載しておくと良いでしょう。

☆定着率を上げる試みとは

「せっかく雇ったスタッフがすぐに辞めてしまった」「数年で辞めてしまうので、ベテラン勢がいつかない」など、
雇用契約を締結した後でも、悩みはつきないものです。
特に美容業界は離職率が高いことで知られており、労働時間の長さ、低賃金などが主な理由とされています。
つまり、離職者を減らし、スタッフの定着率を高めるためには、労働環境の改善は見過ごせないポイントとなります。
更に、スタッフと定期的に面談の機会を設けたり、普段から変わった様子がないか気を配るようにしたりして、
何か不満を抱えていないか、モチベーションが下がっていないかを事前に察知することも重要です。
経営者と従業員という間柄でも、ここぞというときには本音で真剣に話し合える関係性を築いておくことも、
スタッフの離職率を下げるために、日ごろから心がけておきたいポイントの一つと言えるでしょう。

☆スタッフ育成のために重要なこと

スタッフの教育・育成も、美容室経営を成功させるためには重要なポイントです。
美容師としての技術的なスキルを積むことはもちろん、接客やトークのノウハウを教えていくことで、結果的に店そのものの利益に直結していくからです。
そのためには、新人の頃から積極的にお客様と接する機会を設けて、経験値を積ませることが一番です。
実地経験をどんどん積むことで、実践的なスキルが身に付き、仕事に対する責任感ややりがいをダイレクトに感じることができるでしょう。
何かあったときのフォローもしっかり行うようにすれば、スタッフとの信頼関係の構築にも役立ちます。

☆まとめ

美容師として独立開業すると聞くと華やかなイメージを思い浮かべる人が少なくありませんが、実際には誰もが経営者ならではの様々な課題に直面しているものです。
成功者は四苦八苦しながら悩みを解決し、経営を続けているのです。
経営に行き詰まる前に、様々な課題の原因を明確にして効率的に対処できるような状況を整えておきましょう。

関連記事

  • 抑えておきたい販売戦略の基本『他店との差別化』
    2025.08.13

    抑えておきたい販売戦略の基本『他店との差別化』

    競合店がひしめく美容室の経営には販売戦略が必須です。 戦略を練ることによって、他店との差別化を図り生き抜く方法を見つけることができます。 今回は美容室の販売戦略の基本についてお話します。

    続きを読む
  • 顧客分析を活用した売上向上戦略とは?
    2025.07.23

    顧客分析を活用した売上向上戦略とは?

    美容室の売上を伸ばすための計画を立てる際、まずは売上を細かく分解することから始めます。 売上を「客数×客単価」という方程式に分解するのが一般的ですが、このアプローチだけでは具体的な施策に結びつかないことが多いです。 このように分解すると、どうしても「客数をどのように増やすか」という問いに集中してしまいがちです。 しかし、この視点だけでは広すぎて具体的な施策を導き出すのが難しくなります。もう少し具体的な切り口を持つことが重要です。 今回は、顧客分析を活用した美容室の売上向上戦略についてお話します。

    続きを読む
  • 美容室のネーミングが重要な理由とは?
    2025.07.09

    美容室のネーミングが重要な理由とは?

    開業にあたりお店の名前に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 美容室の名前は、開業において重要な項目の一つです。 今回は、美容室の名前における重要性についてお話します。

    続きを読む
お問い合わせはこちら

新着記事

  • NEW 2025.08.13

    抑えておきたい販売戦略の基本『他店との差別化』

    続きを読む
  • NEW 2025.08.06

    積極的な顧客マネジメントのすすめ!

    続きを読む
  • NEW 2025.07.30

    格安工事をおすすめしない理由とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.07.23

    顧客分析を活用した売上向上戦略とは?

    続きを読む
  • NEW 2025.07.16

    美容室の名前を決めるポイントは?

    続きを読む

今月の人気記事

  • 2023.07.12

    美容室の開業!何にいくらかかる?

    続きを読む
  • 2023.03.08

    美容室を開業したい!時期によって必要な準備とは?

    続きを読む
  • 2025.04.08

    LINE予約システムを導入するメリットとは?

    続きを読む
  • 2024.03.15

    平日の集客が驚くほどアップする具体策とは?!

    続きを読む